大阪・関西万博まで、いよいよあと15日!
大阪・関西万博まで、いよいよあと15日! 日本館名誉館長の藤原紀香さんとご一緒させていただきました。 万博を通じて日本の魅力が世界に発信されることを楽しみにしています。 皆さん、ぜひ大阪にお越しくださ…
大阪・関西万博まで、いよいよあと15日! 日本館名誉館長の藤原紀香さんとご一緒させていただきました。 万博を通じて日本の魅力が世界に発信されることを楽しみにしています。 皆さん、ぜひ大阪にお越しくださ…
本日、大阪・関西万博の日本館の開館式典と内覧会にご招待いただきました。 日本館は、開催国として万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を体現し、 日本の取り組みや未来へのビジョンを発信する拠点です…
高校無償化は日本の教育のためになるのか? YouTube 【ひらチャン】にて、大阪の前例から解説します!
今朝は阪急池田駅にて 坂上昭栄 池田市議と共にご挨拶 今日も多くの方にお声がけいただき、ありがとうございました。 写真の私が少し赤ら顔なのは花粉症のせいです…。 今日はかなり花粉が飛んでいるようなので…
本日、防衛大学校の卒業式に出席し、 同僚の西岡議員、橋本議員と共に69期生の皆さんの門出をお祝いさせていただきました。 これから日本の安全保障を担う皆さんのご活躍を心よりお祈りいたします。
午前中は衆議院安全保障委員会に出席。 本日は私自身の質問はありませんでしたが、 国の防衛や安全保障政策について議論が交わされました。 国民の安全と日本の平和を守るため、引き続き真摯に取り組んでまいりま…
昨夜、海上自衛隊練習艦隊が阪神基地に入港し、「歓迎の夕べ」に出席。 未来の海上自衛隊を担う幹部自衛官の皆さんに直接お会いし、ご挨拶させていただきました。 日々の厳しい訓練と使命感に敬意を表するとともに…
本日の経済産業委員会で、GX推進法改正や原発技術者の確保、 半導体産業の国際競争力について質問しました。 電気料金の地域格差の懸念 電力会社ごとの供給構造の違いにより、 地域間で電気料金の負担が不均衡…
今朝は風が強く寒い朝でしたが、柴原阪大前駅にて駅頭活動を行いました 足を止めてくださった方、「頑張って!」と声をかけてくださった皆さん、 本当にありがとうございました 皆さんの温かい言葉を励みに、今日…